長岡市に「互尊文庫」(右写真)を寄贈された野本互尊翁の遺筆です。(校長室)
野本互尊翁は,渋海小校区にある旧家・山口家でお生まれになり、教育界に
多大な貢献をされた方です。「互尊独尊」という有名な言葉を残されました。
「皆さん こんにちは!」
昨年は保護者や地域の皆様には「渋海の教育」を進める上で大変ご協力・支援をいただきました。教育目標「やさしく かしこく たくましく」を受けて、子どもたちは「教科」の学習はもちろんのこと、「総合的な学習の時間」や児童会活動、あおば班活動など、多くの活動に取り組んできました。また「19代目しぶみ太鼓」も「東京小国会創立50周年記念総会」(池袋)や「越後長岡和太鼓祭」(ハイブ長岡)など校内外で10回の演奏を重ね、多くの方から「素晴らしい、感動した。」という言葉をいただきました。
双方向に「開かれた学校」目指して取り組んでいる学校のホームページも、アクセス数が2.4万回を記録しました。
これからも今まで以上に渋海小学校の取組や様子を保護者や地域の皆さんはもとより,全国に情報発信していきます。
今年もよろしくお願いします。
気軽にお便りください。 校 長 中 山 博 迪 (平成20年1月)
地域での子どもたちの様子や学校への要望・意見等をお寄せください。
「第20回東書教育賞」入選論文(私の実践論文が紹介されてます)
理科(「小学校6年 大地のつくりと変化」)自作教材
6年理科「大地のつくりと変化」の学習用に自作教材として作成したスライドショーの3部作とサムネイル版です
国道8号線の切通し(柏崎市笠島)、「牛ヶ首層内褶曲」(柏崎市笠島)、「聖が鼻」・「米山海岸」などの写真を
スライドショーで紹介しています。大地のつくりや変化に興味・関心をもたせたり、地層のでき方を考えるヒントになります。
自分のペースで写真を見たい場合は、サムネイル版を利用ください。
創立20周年記念大運動会 | 「20周年 歴史に残せ 優勝記録」 |
メタセコイアの並木道 | 渋海小学校グラウンド脇にある卒業記念樹 |
真夏の立山登山 | 6年生の体験学習で立山登山に挑戦しました |
渋海小学校の近況ギャラリー | 8月下旬から9月にかけてのフォトギャラリー |
冬景色in渋海 | 12月中旬に初雪が降り,銀世界となりました |
新緑のケヤキ・メタセコイア&校舎 | 5月下旬の渋海小学校周辺の風景 |
平成19年度大運動会 | 「めざせ優勝 心つないで つかめトロフィー」 |
’07立山体験教室(6年) | 今年も全員が御山の頂上に立つことができました |
平成17年 4月 | 「開かれた学校づくり」の推進 |
平成17年 6月 | 「命」を大切に!! |
平成17年 9月 | 2学期制に向けて その1 |
平成17年12月 | ファイナル2005年 |
平成18年 1月 | 子どもとメディア |
平成18年 2月 | 平成17年度もあとわずか |
平成18年 4月 | 新たな希望に燃えて |
平成18年 7月 | ほめ上手は,育て上手 |
private homepage(プライベートホームページ)
第14回MyTownMapコンクール(渋海小HP)わかば賞受賞
第13回MyTownMapコンクール(ふぉとめも)実行委員会推奨作品(2006年度)
にいがたデジコングランプリ2004 県知事賞受賞(ふぉとめも) 2002 優秀賞受賞(ふぉとめも)
秋桜(コスモス) ヒピリカム 雪割草(県の草花) チューリップ(県の花)